股 変形性股関節症 人工股関節全置換術
変形性股関節症とは?
股関節の変形を起こす疾患は多岐にわたりますが、代表的な原因でもっとも多いのが変形性股関節症です。主な症状は、立ち上がり時や歩行での股関節痛(股関節の付け根、お尻、太ももなどの痛み)が出ることと、股関節の動きが悪くなることです。股関節の痛みや、動きが悪くなることで、骨盤を揺らしながら歩くようになったり、痛くて足の爪を切ることや靴下を履くことが難しくなったりすることもあります。
変形性股関節症の治療方法には湿布や痛み止めによる薬物療法、筋力トレーニングによる運動療法、人工股関節置換術による手術療法などがあります。一般的に人工股関節置換術は薬物療法や運動療法で痛みが軽減しない場合に行われます。
変形した股関節の骨の一部を人工関節に置き換え、股関節の痛みを取り除き、関節の動きを良くすることを目的とした手術が人工股関節置換術です。これは整形外科手術の中でも特に満足度の高い手術の一つであり、世界的に手術件数は増加傾向にあります。日本においても手術症例数は年々増加してきています。
当院では最小侵襲手術(筋肉や靱帯をできる限り温存する手術)の採用やナビゲーションシステム(人工関節設置精度を向上させる補助機器)の導入を行っており、安全な手術と早期の社会復帰を目指しています。
変形性股関節症の治療方法には湿布や痛み止めによる薬物療法、筋力トレーニングによる運動療法、人工股関節置換術による手術療法などがあります。一般的に人工股関節置換術は薬物療法や運動療法で痛みが軽減しない場合に行われます。
変形した股関節の骨の一部を人工関節に置き換え、股関節の痛みを取り除き、関節の動きを良くすることを目的とした手術が人工股関節置換術です。これは整形外科手術の中でも特に満足度の高い手術の一つであり、世界的に手術件数は増加傾向にあります。日本においても手術症例数は年々増加してきています。
当院では最小侵襲手術(筋肉や靱帯をできる限り温存する手術)の採用やナビゲーションシステム(人工関節設置精度を向上させる補助機器)の導入を行っており、安全な手術と早期の社会復帰を目指しています。
入院から退院までのながれ
- 入院1か月前
- 血液検査・画像検査・麻酔科診察など
- 手術前日
- 入院
- 手術当日
- 手術室入室~退室までおよそ4時間程度かかります。当日食事はできません。
- 手術翌日
- 歩行器を使用して歩行練習を開始します。動かす練習(可動域訓練)も開始します。
- 手術1~2週目
- 杖を使用しての歩行練習を開始します。
- 2〜3週目
- 自宅退院または入院でのリハビリをご希望の方はリハビリ病院へ転院します。
- 術後6か月以降
- 衝撃の少ないスポーツ活動は可能です。
〇 ゴルフ、水泳、ボーリングなど
△ 軽いジョギング、長距離自転車など
× サッカー、バスケットボール、バレーボールなど